home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
Maclife 40
/
MACLIFE40.ISO.7z
/
MACLIFE40.ISO
/
各社アップデータ
/
アルプス電気
/
MDP52.sea
/
MicroDry™ Installer
/
インストール手順
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1998-02-19
|
5KB
|
83 lines
【Macintosh版 Micro Dry™ J1-5.2プリンタドライバのインストール手順】
Macintosh版のMicro Dry™ プリンタドライバ は以下の手順に従ってインストールして下さい。
以降の説明は圧縮されているダウンロードファイルが既に解凍されている事を前提に説明します。
又、以前に使用していたMicro Dryプリンタドライバ(J1-1.2, J1-2.0b......)からバージョン
アップする場合は、システムフォルダ内の初期設定フォルダから「Micro Dryェ設定」ファイル
を削除してから「Micro Dry™ Installer」を起動してインストールを行って下さい。
1) 解凍後のファイル構成について
・Micro Dry Installer -- インストーラ本体 -> フロッピーDisk1へ
・Micro Dry Installer .2 -- インストーラ本体 -> フロッピーDisk2へ
・お読み下さい(Ver5.2) -- プリンタドライバ 解説 -> フロッピーDisk1へ
・インストール手順 -- 本ファイル -> フロッピーDisk1へ
・差分マニュアル.PDF -- 新機能差分オンラインマニュアル -> フロッピーDisk2へ
2) インストール・フロッピーDiskの作成方法について
フォーマット済みの2HDフロッピーを2枚用意して下さい。フロッピーの「名前」は他のフロ
ッピーと間違わないようにバージョン、及び、ディスク番号...等(例:MDP Installer Ver5.2
Disk 1, MDP Installer Ver5.2 Disk 2)を明記して下さい。
「Micro Dry Installer」「お読み下さい(Ver5.2) 」「インストール手順 」はDisk1へ、
「Micro Dry Installer .2」「差分マニュアル.PDF」はDisk2に分けて保存してください。
注1) 差分オンラインマニュアルを参照するためには "Acrobat Reader3.0J" が必要です。
注2)「お読み下さい(Ver5.2)」のファイルには追加機能説明のほか、バージョンアップ情報
などが記述されていますのでご使用の前に必ずお読みください。
3) インストールの手順について
本ドライバは、Macintosh版MicroDry™プリンタ MD-1000/1300/1500(SCSI アダプタ使
用時), MD-2000S/MD-2010S/MD-2300S/MD-4000S 全機種に対応しています。
以降のインストール手順は(2)インストール・フロッピーDiskが作成されている事を前提に説明
します。
(注意) At Easeを使用していると本インストーラが表示されない場合があります。その場合は
「特別メニュー」から「Finderに切り替える」を選択して下さい。「Finderに切り替え
る」が「特別メニュー」に無い場合はAt Ease設定で「切る」を選択してMacintoshを
再起動して下さい。
(1) Disk1のフロッピーをMacintoshのディスクドライブに挿入してください。
(2) フロッピーのアイコンをダブルクリックするとMicroDry Installer のアイコンが現れます。
(3) MicroDry Installer のアイコンをダブルクリックして下さい。
(4) 以降は画面の指示に従って操作して下さい。
注1)インストール中はフロッピーDisk2の挿入が要求されますので必ず準備して下さい。
注2)インストーラの「標準インストール」と「カスタムインストール」について
・標準インストールを選択した場合は以下の機能がインストールされます。
Micro Dry™ プリンタドライバ本体
Queue Kit Software ( バックグラウンドプリント用)
Apple ColorSync 2.1.1J Extention / Micro Dry™ Color Profiles
・カスタムインストールを選択すれば、各機能を単独でインストールできます。
(5)プリンタドライバ インストール後は、システムが再起動します。
4)プリンタの設定方法について
(1) まずはじめに、以下の確認をしてからコンピュータの電源を投入してください。
・プリンタが正しくMacintoshに接続されていること
・SCSI IDが正しくセットされていること(工場出荷状態はID=6となっています)
・プリンタの電源がONになっていること
(2) アップルメニューの「セレクタ」を起動します。
(3) 使用可能なプリンタのアイコン一覧が表示されますので「MicroDry J1-5.2」をクリッ
クします。
(4) 接続されているプリンタ名が表示されますのでマウスで一度クリックしてからセレクタ
を終了します。
これで印刷が可能になります。あらかじめアプリケーションから「用紙設定」を行ってから
印刷を行うようにして下さい。
(注意) QuickDrawGXがインストールされていると「セレクタ」からMicroDryェ J1-5.2
Printer Driverが選択できません。その場合はQuickDrawGX関連の機能拡張を
システムから除外し、Macintoshを再起動して下さい。QuickDrawGX機能拡張
の除外方法はMacintoshのマニュアルを参照願います。
***************************************
Micro Dry™、及び、MD-2000S, MD-2010S, MD-4000S, MD-2300S, MD-1000,
MD-1300, MD-1500はアルプス電気(株)の登録商標です。
Acrobat、及び、Acrobat Reader 3.0JはAdobe Systems Inc.の登録商標です。
Macintosh/QuickDraw/Perfoma/QuadraはApple Computer, Inc.の登録商標です。
漢字Talk/ColorSync J-2.1.1はApple Computer Japanの登録商標です。